こんにちは、にちこです。
今回は私が考えている『薪ストーブ』のことを話していきたいと思います。
その中でも『薪ストーブと宍粟市』のこと、私が考える宍粟市の暮らしの中で薪ストーブへの考え方を話していきたいと思います。
ちょっと堅苦しい記事になりそうですが、宍粟市だけでなく『田舎で暮らす』ということを考えている人に読んでもらえたらなと思います☺️
- 田舎の暮らしが好きな人には絶対設置するべき
- 暖房器具としてのメリットだけじゃない、料理もできるし家族の距離も近くなる
- 宍粟市と兵庫県の補助金で設置すれば最大32万円が還付される
にちこの紹介
最初に私の簡単な自己紹介をしておきたいと思います♫
- 2021年3月に旦那の仕事で宍粟市に引っ越してくる
- 家族構成は旦那(職業大工)、子供(3歳・1歳の兄弟)
- ペットとニワトリたち、猫のまれ(ノルウェージャンフォレストキャット)、魚のちーちゃん(淡水魚ベタ)、にわとり達(名古屋コーチン5羽、岡崎おうはん14羽)
- 引っ越して来て、旦那よりもどっぷり田舎ライフにハマり養鶏と畑を始める
- 仕事は現在ブロガー、Illustratorを使ってデザインの仕事もしています
薪ストーブと暮らす
薪ストーブを家に設置することになったきっかけは、旦那の会社(トロワプロジェクト)が薪ストーブの販売・設置を行っているからです。
それまでただ漠然と薪ストーブというものは知っていましたが、私には関係ないものだと思っていました。
イメージ的にどうしても
- 薪ストーブ自体が高い
- 暖房として使うのに手軽さが少ない
- 掃除が大変
というイメージがありましたし、暖房器具を持っているのに必要なのか?別に薪ストーブじゃなくてもいいんじゃないか。
という気持ちでした。
薪ストーブと暮らす①設置したことで
私はもともとキャンプなんかに行ったことがなかったので、薪ストーブというものをほとんどみたことがありませんでした。
実際、設置してみると炎を見るというのは本当に癒しの効果があるんだなと実感しています。
寒い日に暖かい薪ストーブの前に家族で集まって「あったかいね」なんて言いながら、でも私の子供たちはまだ3歳と2歳なので火がどれぐらい熱くて危ないのか、触ったらどうなるのか実際見ながら教えています。
そのせいか、長男は薪ストーブが危ないものと理解はしてくれているらしく(テンションが上がって我を忘れている時以外は)火がついているところには触りません。
次男も「あっちっち‼️」と言いながらよく指をさしています(さすがにまだ見ていないと危ないですが・・・)。
自然に触れて子育てをしているのも恵まれていると思いますが、こうして火にも触れて子供たちにいろいろなことを教えることができるのも嬉しいな。と感じています。
薪ストーブと暮らす②関心がなかった環境や自然のこと
私はそれまで地球温暖化のことやゴミのことなど環境問題についてそこまで関心があったほうではありません。
正直ニュースで見ても、本で読んでも『自分には関係のないこと』と考えていたのかどこか他人事でした。
でも宍粟市で生活するようになって、宍粟市を好きになってそれが少しづつ変わってきているように感じています。
『今の生活を無くしたくない』『この自然の素晴らしさをたくさんの人に知って欲しい』と考えるようになり、好きな自然を小さくても守る行動を心がけようと思うようになりました。
後からですが、薪ストーブもそれに関係してくるのではないかと考えています。
林業をするというのは大袈裟ですが、人が山に入るということはその山の環境をより良くすることにつながります。
木材にする杉や檜を育てている人たちは山を整備し、余分な木を間引き、木の枝をある程度切って光を入るようにすることで山に適度な太陽の光が入り木がより元気になります。
間引かれた木は薪になったりもしますし、そのままになったとしても虫の餌になりまた土に還ります。
その循環の中に薪ストーブを使っていると入っていけるのです。田舎暮らしが好きで田舎に住んでいる人なら、大好きな自然があるこの環境を少しでも守りたいと思うのではないでしょうか?薪ストーブを設置することは日常生活でそれに力を貸すことにつながっています。
薪ストーブと暮らす③料理
最近では時々見かけますが、薪ストーブは料理の美味しさもアップさせてくれます。
普段は天板の上にやかんを乗せていますが、たくさん鍋を置いて煮物や煮込み料理を作ったり、庫内の温度を管理して焼き物や蒸し物を作りこともできます。
私も最近庫内での料理の幅を広げたくて『ダッチオーブン』を購入しました。
庫内に五徳を置いてこの上にダッチオーブンを置いたり、炉内でピザを焼いたり料理の幅もどんどん広げていきたいと考えています✨
溶岩石プレートはお肉を焼くのによく使っていて、重いですが余分な油を吸収してくれて美味しくヘルシーに仕上がります‼️
薪ストーブの炉内に入れても大丈夫なところが気に入っています。
まだまだ試している段階なのでまた料理ができたら少しずつブログにも載せていくので楽しみにしていてください。
薪ストーブと暮らす④宍粟市で薪ストーブを設置するなら助成金を使おう‼️
兵庫県の中でも『薪ストーブの設置に対する助成金』が使えるのは2つの市町村だけです。
その一つが『宍粟市』‼︎
さすがは兵庫県の中で2番目に大きな町でありながらその約9割が森林の場所ですよね〜。
宍粟市が出してくれる助成金と、兵庫県が出してくれる助税金を合わせると32万円‼︎
私も引っ越してきてすぐに申請しました‼︎
流れ的には
- 薪ストーブの工事
- 完成したら市役所に完了報告書を提出
- 市役所の職員が現場の確認に来る
- 振り込み予定日と金額が記載された書類が届く
こんな感じです。
薪ストーブの助成金は予算を使い切ったら終わりになります‼︎補助金を使う予定なら、必ず市役所にまだ大丈夫か確認することをお勧めします。年度ごとなので4月とかだとまだおりやすいかな。3月前でも終了になる可能性もあ流ので注意‼️
田舎暮らしの人でまだおうちに薪ストーブがない人は本当におすすめです‼︎
これを機会に考えてみては・・・?
ちなみに私の家で設置している薪ストーブはパナデロジャパンのイスラという薪ストーブです✨
興味のある人は、トロワプロジェクトさんのホームページからでも私に直接お問い合わせかインスタグラムでDMしてもらって大丈夫なので気になることがあれば聞いてくださいね☺️